御影石の浴室 白くて固い水垢汚れを除去 清潔に光沢・色柄を回復

横浜市の戸建住宅、御影石の浴室クリーニングを承りました。

浴槽付近のタイル、水栓の根元あたり。白い水垢が分厚く固着しています。

mikageisi_bath-katai-siroi-yogore-cleaning0.jpg

濡れた手で水栓を捻るのでお湯がジャバっとかかりやすい。しかし傾斜が無いため留まりやすい状況。

結果、水道水に含ミネラル(カルシウムやシリカ)が干上がって取り残され、長期にわたり少しずつ積み上げられ、鍾乳洞のように?石のように?ガッチガチに白く見えるようなりました。

「 たかが汚れ。掃除を頑張れば、取れるはず!

石の水垢落としクリーナーを買って、取説通りに...あれ?この汚れ、落ちないぞ?ゴシゴシ...どうしていいかワカラン。疲れちゃった。

掃除じゃムリか~。でも、こんなもんか?温泉の大浴場の石も、時々こんなふうに白くカサカサに汚れているじゃん?石ならではの味ってことでいいよね? 」

と、そこから更に1年ほど経過したある朝 「 いやいや、コレ、みすぼらしすぎる。不潔っぽすぎる。 」 と、急激にイヤになり、検索されてウォッシュテックに辿り着かれたとのことでした。

※水分が蒸発して完全にドライになる朝は、白い水垢が目立ちやすいのです。

仰る通り、ロマンティックな細工の水栓も陶製の浴槽もパサパサと薄汚れて、御影石のタイルは膜が張ったかのように白く濁って、何がどう設えられているのか...質感が迷子です。

質感や色柄の違いがデザインの決め手である石の浴室は、質感が迷子になるととたんに牢獄・廃墟のような雰囲気を醸してしまいます。

石の浴室クリーニング後。

mikageisi_bath-katai-siroi-yogore-cleaning1.jpg

どうでしょう!

石は石、金属は金属、陶器は陶器...材質それぞれの光沢がまぶしい!

どす黒く毒ッ気を発していた目地も、カビを除去して清潔に。

壁面の石材タイルには、鮮明に水栓と浴槽が映り込んでいます。

真っ白に水垢で隠蔽されていた部分には、真上からスマホを構える社長・中島の姿と照明がクッキリ。

ドヨンと薄暗く沈んだ浴室の印象が、それぞれの素材が照らし合って明るく、清潔に、そしてゴージャスに輝いています。

平成の強気を感じる高級仕様の石の浴室、クリーニングで現役復帰です。

何年もモヤモヤくよくよしていた汚れなのに、クリーニングはたった1日で完了します。

最短で現役感を回復できる。それがウォッシュテックのクリーニングならではの強みです。

令和の今、このように本物の天然石がふんだんに使われた浴室は珍しいといえます。

石は掃除ではキレイにならないし、汚れて古臭くてみすぼらしくて、だからリフォームで取り換えようって、だいぶ捨てられちゃってます。

リフォームで撤去となればバキバキに砕かれてコンクリ同等のがれきとなります。もったいないことです。

石は掃除ではキレイにならない...掃除で無理なら、専門的な石材メンテナンスの領域です。

ぜひご自宅の浴室で、ご体験されてみてください。

日時:2023年10月27日 PM 01:56
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon