大理石 玄関タイルをクエン酸でキレイに?失敗画像

大理石の玄関タイル。

黒ずんでいる。光沢が無くパサパサ。

この汚れを何とかしたい。

ようし!お掃除、してみよう!

タイルにクエン酸液を塗り、ラップフィルムを密着させて、しばらく置く。

きっと、キレイになってるよね。ウフフ。ワクワク。

ペロンとラップをめくって見ると...

kuensan_dairiseki_sippai_restration0.jpg

キャー!なんてこと。これって、シミ?どうなった?

理由は知らんが、ものすごく白く目立つぅぅ!

ラップのシワシワ跡も、そのままクッキリ見えるぅぅ!

kuensan_dairiseki_sippai_restration0-zoom.jpg

大理石の汚れ×クエン酸 作戦、大失敗。全くキレイにはならない!

やってもうた。恥しい!隠したい!

しかし、ここは玄関ど真ん中。

自宅を訪問した全員に丸見えです。ラップでパックをしたのね、と丸わかりです。

そして、検索されて、知られます。

大理石に酸はアカンという真実を。

しかし、「アカン・劣化する・変質する」と警告するサイトの情報も、そこでおしまい。

起死回生をはかれる具体的な解決策は、まったく用意されていません。

大抵は、そこで諦められると思うんです。

上にマットを敷き詰めて隠すか。そんなの大したことじゃあない、と自分に言い聞かせるか。

しかし今回のお客様はネバーギブアップ。

ネットの網をたぐってたぐって、ウォッシュテックを見つけ、ご依頼くださいました。

クエン酸パックの失敗跡、大理石のレストレーション、承ります。

大理石の研磨は、1枚1枚、区切りながら行います。

まず、上側から。

kuensan_dairiseki_sippai_restration0-1.jpg

ビフォア画像と比較されてみてください。

白く目立っていた痕跡がクリアに。

併せて、クエン酸パックをされたいお気持ちになった元凶と思われる「黒ずみ汚れ」も、なめらか清潔に。

まったく違った印象へ...徐々に変化。

※前後が同じ玄関タイルであることは、大理石のマーブル模様と、画像下部、スニーカーのカカトの黒い◎が証明しております。

このように、全面が均一な状態でない場合は、1枚ずつ、最適な研磨工程を組み立てながら研磨してゆきます。

そうして、「全体に均一ですよ?前からずっと。」という顔をした仕上がりにしてゆくわけです。

玄関大理石のレストレーション、完了!

kuensan_dairiseki_sippai_restration1.jpg

黒ずみ、光沢が無く、暗く、ボンヤリした玄関タイルでしたが、印象一新。

天井のダウンライトが丸く鮮明に映り込み、大理石本来のアイボリーから茶色のクラック模様が美しいです。

玄関タイルを、きれいに戻したかっただけなのに。

クエン酸は、何でもキレイにしてくれると信じていたのに。

そこからのミステイク、けっこうあると思うんですよね。

恥しい。けど誰にも言えない。だって、やっちまったねとニヤニヤされたり、そんなことも知らなかったの?って言われるでしょ。辛すぎる。

でも、この状態を何とかできないのもストレス。毎日見ちゃうし、ストレス。

マットやシートを敷き詰めて、大理石じゃない玄関にしちゃうというのも、隠してる感じがダサい。

そんな大理石ユーザーの方に、朗報です!

ウォッシュテックなら、クエン酸で白く変質しちゃった大理石も、レスキューできます。

多くの施工実績あります。ということは、その失敗、あなただけではございません。

お悩みの方、どうぞオープンマインドで。

画像添付のうえお問い合わせください。

■ウォッシュテック 大理石タイルのトラブルレスキュー事例

→ ペットの尿がこぼれて石が溶けた 光沢が失われた状況を回復

→ 他業者の塗布した石材コーティングのツヤが不自然すぎる コーティングを除去し、石本来の光沢を回復

→ 窓際 カウンター クエン酸の白い跡を消す

日時:2023年2月21日 AM 11:36
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon