人工大理石の浴槽 ヘリのガチガチ水垢を除去

戸建住宅の在来浴室をレストレーション。

今回は浴槽だけなんですが、壁面は陶製タイル、カウンターは石材のデザイン性が高い仕様のバスルームです。

新築からしばらくは「すごい!高級旅館みたい!」と感激かと思います。

しかし、住宅で生活するうえで「使うたび、きっちり付いた汚れを掃除。水分は床・壁・カウンター・浴槽、全て拭き取った状態に戻す」のは、体力的にとても厳しいものです。

浴室の表面積は、とても大きいですもの。体の動きがハンパない。大変です。

昔だったら丁稚さんやお手伝いさんがやってくれたことです。しかし住み込みのお手伝いさんがいる家って、今の日本では珍しい方かと思います。

そんなことで、生活するうちに次第にホテルや旅館のバスルームの美観と差が出てくるのは、致し方ないと思います。

また、この素材は何でどうやって掃除したらいいんだろう...あぁ、もうイヤんなっちゃたなー...という理由からノーメンテナンスな状態に陥りやすいです。

日本の浴室の圧倒的主流は、ユニットバスです。

その他の素材、たとえばタイル・木・石・ガラスなどエトセトラエトセトラは、掃除方法やメンテナンスについて誰も手当てしてくれないのが実情です。

ウォッシュテックでは、試行錯誤が長期に亘った結果、「業者に依頼してみたが断られた あるいは 全く成果が出なかった」...と、ご相談いただくことが多いように思います。

それではハイ!そういう経過を経た浴槽の縁です。

yokusou_jinkoudairiseki_mizuaka_restration0.jpg

この浴槽は人工大理石製です。

人工大理石には大きく2種類ありまして、羊羹タイプとウエハースタイプです。(←正式名称ではないのですが、構造を説明しやすいので!)

スパッと切って断面を見た時に「同じ材質」だと羊羹、「いくつか別の材質が重なってる」のがウエハースです。

こちらは羊羹。乳白の樹脂の色合いに奥行を感じる、重くてしっかりした浴槽です。

そして、レストレーション後の浴槽の縁。

yokusou_jinkoudairiseki_mizuaka_restration1.jpg

コベコベにこびり付いた白い水垢がツルっと一皮むけたよう。

なめらかに回復し、社長・中島のピースサインとスマホの形がクッキリ映り込むようになりました。

更にズームで。

yokusou_jinkoudairiseki_mizuaka_restration0-zoom.png

白い水垢が積み重なっています。指で触るとカサカサです。

レストレーション後。同じ個所をズームで。

yokusou_jinkoudairiseki_mizuaka_restration1-zoom.png

なめらか!浴槽の一番の特長、深みがある乳白色が存分に楽しめるようになりました。

前と同じものとは思えない!と、お客様。良かったです!

ポップアップ水栓のフチの茶色は、経年により表面の樹脂と金属部分の僅かな剥がれから汚水が侵入、腐食した痕跡です。ここはレストレーションの範疇ではありません。

生活すれば、物は必ずボロくなります。その状態からのベストを目指すのがレストレーションです。

ですから、徹底的に新品みたくして!してしまった過ちをカンペキに無かったことにして!というご要望は初動でお断りしています。ご希望通りにはなりませんから。

とはいえ全体とすれば必ず見違えるようにはなりますので、その旨ご了承いただけるようであれば、お気軽にお問い合わせください。

日時:2020年8月22日 PM 02:49
このエントリーをはてなブックマークに追加

新着ブログ記事

過去のブログ

Page top icon